« 徳間文芸賞贈呈式 | トップページ | 「イノセンス」を観た »

2004.03.12

誰かがウイルスに感染している

 最近、僕のところに「あなたが送ったメールがアドレス先不明で返ってきました」とか「あなたが投稿したファイルは当該掲示板が存在しません」といったようなメールが何通か届くようになった。国内だけでなく海外からも来る。
 中には「あなたの送ったメールがウイルスに感染していたので削除しました」というメールもあった。おいおい冗談じゃないよ、と取り急ぎパソコンのウイルスチェックをしてみた。ウイルス対策ソフトはインストールしているし、内容のわからないファイルがメールされてきても絶対に開かないよう心がけているから、まず感染はしないと思っているのだが、思ったとおり感染はなかった。
 調べてみると僕が送ったとされるメールのアドレスは「peh00725@niftyserve.or.jp」となっていて、このドメイン名は@niftyがNIFTY Serveだった頃のものだ。
 どうやら僕の古いメールアドレスをパソコンに記憶させている誰かが感染して、僕のアドレスでウイルスメールを撒き散らしているらしい。
 感染しているひとに注意を促したいが、手掛かりがない。いい迷惑である。
 僕のホームページを見ているひと、僕とメールのやりとりをしたことがあるひと、一度自分のパソコンをチェックしてみてください。

|

« 徳間文芸賞贈呈式 | トップページ | 「イノセンス」を観た »

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 誰かがウイルスに感染している:

« 徳間文芸賞贈呈式 | トップページ | 「イノセンス」を観た »