« 誰かがウイルスに感染している | トップページ | Windowsで起動する犬 »

2004.03.15

「イノセンス」を観た

 嫁さんと「イノセンス」を観にいった。
 想像以上に膨大な情報量に、脳髄がオーバーフローでエラーが発生したけど、いやあ、すごく面白かった。
 台詞の半分近くが引用というのも、ある意味すごいね。台詞を聞きながら頭の中で文字に置き換えて意味を咀嚼しようとしていると、それだけでストーリーについていけなくなってしまう。それがエラー発生の原因。
 画も申し分なし。CG部分は実写映画「アヴァロン」と同じ質感だったので、俳優が画面に現れても違和感なかったかも。
 そういえばバセットに餌をあげるシーンも「アヴァロン」とほとんど同じだ。後々、記憶の中でふたつの映画がごっちゃになってしまいそう。
 バセットの「演技」も最高だった。膝の上で眠り込むところなんて、犬を飼っているひとなら「うちの子の動きをスキャンしたのか?」と疑うほどだ。少なくとも、僕は疑いました。

|

« 誰かがウイルスに感染している | トップページ | Windowsで起動する犬 »

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 「イノセンス」を観た:

« 誰かがウイルスに感染している | トップページ | Windowsで起動する犬 »