深水 黎一郎: 人間の尊厳と八〇〇メートル (創元推理文庫)
周木 律: 五覚堂の殺人 ~Burning Ship~ (講談社ノベルス)
汀 こるもの: ただし少女はレベル99 (講談社ノベルス)
矢崎 存美: ぶたぶたのお医者さん (光文社文庫)
エドワード・D・ホック: サイモン・アークの事件簿V (創元推理文庫)
十市 社: ゴースト≠ノイズ(リダクション) (ミステリ・フロンティア)
加藤 眞男: 希望のまちの殺し屋たち (講談社ノベルス カT- 1)
赤川 次郎: 偶像崇拝殺人事件 (講談社ノベルス アA- 50)
西尾 維新: りぽぐら! (講談社ノベルス ニJ- 33)
赤城 毅: 書物紗幕 (講談社ノベルス アAB- 10)
黒田研二: 青鬼 復讐編
本格ミステリー・ワールド2014
探偵小説研究会: 2014本格ミステリ・ベスト10
法月 綸太郎: 盤面の敵はどこへ行ったか 法月綸太郎ミステリー塾 疾風編
深水黎一郎: 世界で一つだけの殺し方 (本格ミステリー・ワールド・スペシャル)
« ALIA情報 | トップページ | なんとか脱稿 »
38度前後の熱がずっと続いています。 頭痛、筋肉痛、関節痛がひどくて、何もする気になりません。 『レストア』第二話の締切が迫っているというのに……早く下がってくれ。
投稿者 太田忠司 時刻 09:04 | 固定リンク Tweet
初めまして。初めて書き込みいたします。ずっと体調がすぐれないとのことで心配です。私もずっと微熱が続いていて、なんてことはないと市販の薬で抑えて仕事をしていたところ、ある日42度すぎ(体温計振り切りました・・・)まで熱がでて土曜日の夜に病院に救急患者で運び込まれた経験があります。無理はせず是非病院に行かれることをお勧めします。早く治ることをお祈りしております。次の新刊も楽しみにしております。
投稿: こまち | 2005.02.12 00:08
こまち様
ありがとうございます。今日、病院に行ってきました。やはりというか、インフルエンザでした。ピークは過ぎたようですが、全身の筋肉痛と倦怠感は相変わらずなので、薬を貰ってきました。少しは楽になったようです。 インフルエンザに罹るなんて、何年ぶりでしょうか。ただの風邪と違って、本当にキツいですね。
投稿: 太田忠司 | 2005.02.12 14:49
風邪(orインフルエンザ)といえば桃缶ですよ! 太田さんも是非奥さんにねだるがよいのですよ~♪
去年彼女さんにねだられました(というか命令されました)
投稿: tuchi | 2005.02.12 15:11
桃缶かあ。懐かしいなあ。 僕は嫁さんにアイスクリームをねだりました。 熱っぽい体には気持ちいいんですよね。でも体を冷やすのはよくないのかも。
投稿: 太田忠司 | 2005.02.13 15:13
名前:
メールアドレス: (ウェブ上には掲載しません)
アドレス(URL):
この情報を登録する
内容:
この記事へのトラックバック一覧です: 発熱:
コメント
初めまして。初めて書き込みいたします。ずっと体調がすぐれないとのことで心配です。私もずっと微熱が続いていて、なんてことはないと市販の薬で抑えて仕事をしていたところ、ある日42度すぎ(体温計振り切りました・・・)まで熱がでて土曜日の夜に病院に救急患者で運び込まれた経験があります。無理はせず是非病院に行かれることをお勧めします。早く治ることをお祈りしております。次の新刊も楽しみにしております。
投稿: こまち | 2005.02.12 00:08
こまち様
ありがとうございます。今日、病院に行ってきました。やはりというか、インフルエンザでした。ピークは過ぎたようですが、全身の筋肉痛と倦怠感は相変わらずなので、薬を貰ってきました。少しは楽になったようです。
インフルエンザに罹るなんて、何年ぶりでしょうか。ただの風邪と違って、本当にキツいですね。
投稿: 太田忠司 | 2005.02.12 14:49
風邪(orインフルエンザ)といえば桃缶ですよ!
太田さんも是非奥さんにねだるがよいのですよ~♪
去年彼女さんにねだられました(というか命令されました)
投稿: tuchi | 2005.02.12 15:11
桃缶かあ。懐かしいなあ。
僕は嫁さんにアイスクリームをねだりました。
熱っぽい体には気持ちいいんですよね。でも体を冷やすのはよくないのかも。
投稿: 太田忠司 | 2005.02.13 15:13