太閤まつり
5月14、15日は近くの豊国神社で太閤まつり。参道は露店が軒を連ね、大勢の人が道にあふれ、神社では神楽太鼓が打ち鳴らされ、野外ステージではカラオケ大会とか太鼓とかが繰り広げられます。
つまり、うるさくて仕事にならん日です。
こういうときはすっぱり諦めて楽しむしかないですね。
14日は宇都宮に行っていたので露店を楽しめたのは15日。自販機で買ったピールを片手にそぞろ歩きしてきました。お面やビニール人形といったキャラクター商品を見てると毎年傾向が変わっているのがわかるんですが、すでにモー娘。の盛りは過ぎてしまったようですね。目立ったのはムシキングかな。おが屑の中に甲虫の玩具を埋めてそれを掬い上げる「ムシキングすくい」なるものがありました。
今年はトルコアイスの屋台が出てなかったな。残念。
でもひとつだけ、とっても胡散臭い露店を見つけました。「韓国直輸入・カラーコンタクトレンズ」っての。なぜに韓国?
| 固定リンク
コメント