心電図系装着
掲示板にもちょっと書いたんですが、ここ最近、心臓の動悸が妙に気になるんです。
パソコンに向かって仕事をしていると、突然胸の鼓動が大きく、不規則になって、それが気になってしかたない。別に痛みはないんですが、場所が場所だけに不安です。
で、病院で心電図計を付けてもらいました。これで24時間連続の心電図を測定して異変を調べるわけです。
心臓のまわりに大型のエレキバンみたいなセンサーを貼り付け、発売当初のウォークマンみたいな記録機を腰に巻いて接続。ウォークマンみたいなというのは比喩ではなく、記録媒体がカセットテープなんですよ。妙にレトロです。
測定結果は一週間しないとわからないので、それまでは不安が続くんですが、まあ、せいぜい気をつけることにします。
| 固定リンク
コメント