« コアリクイとア・ラ・カルト | トップページ | 久々のホラー短編 »

2005.12.19

豪雪地帯名古屋

061219snow

 朝起きてびっくり。名古屋は58年ぶりの豪雪だそうです。僕の生まれる前だがや。
 玄関ドアから郵便ボックスまでの2メートルほどなんですが、屋根から落ちてきた雪も重なって膝くらいまで雪。とても辿り着けない。新聞と牛乳を取るために、まず雪掻きです。
 腰痛が完全に癒えていない体を気遣いながらスコップで雪をサクッと掬いあげると、今まで経験したことがないくらい軽くてふわふわの雪質にまたびっくり。これがパウダースノーってやつですか。こんな雪、今まで名古屋では出会ったことがない。全然湿っていないってことは、それだけ寒いってことか。
 なんとか郵便ボックスまでの道はつけました。新聞も牛乳もちゃんと届けられておりました。プロってすごいね。ありがたいことです。
 二階のベランダにも雪が積もってエアコンの室外機が埋もれてしまいました。暖房が壊れると命に関わりそうなので、こちらも雪掻き。パフとモモが興奮して外に出たがるのを止めるのも大変。どうして犬って、あんなに雪が好きなんだろう?
 今日はジムに行く日なのだけど、車を出すのは危険すぎる。チェーン持ってないし。ここのところ腰痛とか葬式とかで通っていなかったから、今日こそはと思ってたんだけどなあ。
 それより問題なのは買い物。今日は家の中にあるものでなんとか済ませるしかないようです。

|

« コアリクイとア・ラ・カルト | トップページ | 久々のホラー短編 »

コメント

うわぉ!
新潟(新潟市)並みに積もってますね。
珍しいのでは?

ちなみに、tuchiところ地元(山の手前ぐらい)ではこの倍ぐらいかな…
大まかな道路は消雪パイプでバシャバシャと溶かされていますが、裏道は圧雪でツルツル状態です。

昔は歌の通り、
・犬→雪スキ
・猫→寒くて外でない
と思ってましたが、以前飼ってた猫全てが、雪降ると喜んで外に飛び出していく状態でしたので、
動物は、凍えて死にそうな以外は、雪降るとはしゃぐのかな?と思ったりです。

壁は冷たい雪の上を歩けるかどうか。

投稿: tuchi | 2005.12.19 14:49

>tuchiさん
 名古屋の街はそもそも雪に対応するように作られていないので、こういうときはマヒしますね。
 僕も昨日は一歩も外に出ませんでした。ていうか出られなかった。

 犬たちは今日もベランダに出たがっています。そんなに雪が好きか。埋もれるぞ。

投稿: 太田忠司 | 2005.12.20 10:27

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 豪雪地帯名古屋:

« コアリクイとア・ラ・カルト | トップページ | 久々のホラー短編 »