いつもと変わらない年末年始
大晦日の夜は高校時代の友人たちと顔合わせ。30年以上続いているイベントです。昔は歩いて熱田神宮まで二年参りに行ったんですが、さすがにこの歳になるとぞれもできません。暖かいホテルのバーで酒など飲みながら近況報告や雑談。自分の体調のこととか子供のこととかが話題になるのは、そういう年齢だからだよなあ。
元旦は年末ジャンボが外れていることを確認して届いた年賀状を読んで、豚の角煮を作るだけの一日でした。
その角煮は翌2日に妹の一家二組がやってきたときに出しました。幸い好評で、あっと言う間に消えました。今年はステーキ家の洋風おせちも買っておいたんですが、これも瞬く間に消えてしまいました。
3日はお義母さんの家へ御年賀。焼酎が好きになったという話をしてたせいか、用意してくれていました。いい酒でした。お寿司も串揚げも手羽先も美味しゅうございましたよ。
仕事の方は元旦から少しずつやっています。去年積み残してしまった書き下ろし長編をなんとかしなければ。でも、いつ終わるかなあ。
| 固定リンク
コメント