デジカメ購入
今まで使っていたのが初代IXY。なかなかのスグレモノではありましたが、ものすごい勢いで進化したデジカメ世界の中では4年も経つと時代後れ感が甚だしい。
で、昨日ビックカメラに行って最新のものを物色しておりました。でも、どれもこれも「最強!」を誇示していて、一体どれがいいのかわからない。
迷っていると店員さんが擦り寄ってきたので「犬だ。犬をきれいに撮れるデジカメが欲しいんだ」と言いましたら、「ならばこれを」と勧められるままCASIOのEXILIM EX-Z100というのを買ってしまいました。いきなり1010万画素ですよ。
細かいことはまだ把握してませんが、店員さんが「とりあえずこれを覚えておけばOK」と言われたベストショット機能でペット撮影のモードを選んで撮ってみました。
あ、なかなかいいじゃん。最初のは扱い方が慣れてなくて少しボケましたけど。
| 固定リンク
コメント
EXILIM、というかCASIOはデジカメ暦長いメーカーですから、
無難な選択肢だと思います。あと、SDカードだから、最近の超安いメモリカードが使えるので羨ましいです。
自分は以前トイカメで頑張ってたんですが、去年友人からFinePixF10がプレゼントされて環境激変です。
やっぱオートフォーカス付いてると違いますね。
動物撮る時は思いっきり寄る・ズームすると良いと何処かで読みましたので太田さんも是非。
というか寄ってますね。
自分もwikiに近所のネコ撮ったのをupしてますので今度見てみてください(上手くはないですがorz)
投稿: tuchi | 2006.07.13 20:55