パフの勝利と米米の夜
一週間ぶりにパフを獣医さんに連れていき、前回手術した際の縫合糸を抜糸してもらいました。これでやっと洗ってやれます。
で、手術で切除した腫瘍を分析にまわしてもらっていたんですが、その結果を教えてもらいました。今回のものは類似腫瘍というののだそうで、難しいことはわかりませんが、これまでの乳腺腫瘍からの転移でもなく、悪性のものでもありませんでした。
つまり、悪性腫瘍は今のところ、姿を消しているということです。
もちろん今後もチェックは必要ですが、とりあえず抗癌剤の効果がでていると判断していいそうです。
やった!
その日の夜、キャンセル待ちでやっと席の取れた米米CLUBのコンサートを観に、レインボーホールへ行ってきました。
席は二階、ステージから向って右の端。たしかにステージ脇で一部死角になってはいるんですが、けっこう近い位置だったし目線もステージより少し高いくらいなので、むしろいい席だったかも。歌っているカールスモーキー石井やジェームス小野田がバッチリ観られましたから。
ああ、やっぱり米米は楽しいなあ。最初から最後までハイテンションで。さすがに体力的な壁はあるでしょうけど、シュークリームシュやビッグ・ホーンズ・ビーといったグループ内グループのコーナーとかを挿んで、その間はボーカルが休んで、というふうに入れ代われ立ち代わりでテンションを盛り上げてました。「WELL COME 2」や「E-ヨ」といった新曲も、テレビで聴いたときはイマイチな感じがしたんですが、ライブで聴くと本当にノリのいい曲でした。やっぱりテレビサイズに収まるようなバンドじゃないね。 選曲はやはり有名な曲が主体だったかな。久しぶりに、しかも初めて生で「君がいるだけで」を聴いて、ああこんなにも名曲だったのか、とあらためて実感しましたよ。あの頃は売れ線狙いの曲としか思ってなかったけど、年月を経て先入観を忘れて聴いてみると、ほんとにいい曲です。
会場はもちろん踊りまくり。僕ら夫婦の前の席に中学生くらいの姉妹を連れた夫婦がいて、お父さんもお母さんも30歳代後半くらいかなあ、もろに米米世代だったんでしょうが、どの曲も一生懸命踊ってました。特にお父さん、娘たちに振りを教えながら大熱演。途中で娘たちが完全に引いちゃってるのにも気付かず踊りまくってましたよ。なんだか微笑ましかった
| 固定リンク
« 祝! | トップページ | WWE in 武道館 »
コメント
太田先生、こんばんは。
僕は10日の公演の方に参加してきました。
これまで米米のコンサートはDVD(LAST SYMPOSIUM)でしか
観たことがなかったのですが、これがあまりにも出来がよくて
今回は絶対行きたいと思ってました。
初体験の感想は
「うわぁ~、なにこれ! めちゃめちゃ楽しい!!」です (^-^)
なんでもっと前から行っておかなかったのか・・・
今更ながら、ちょっと後悔しております。
投稿: いそがい | 2006.10.16 21:52
>いそがいさん
僕も解散前に一度観たきりだったんですが、本当に楽しいですよね。
エンターテイメントってのはこういうもんだ、と思いました。
投稿: 太田忠司 | 2006.10.17 15:48