« タイ語版「神影荘奇談」コミック | トップページ | 新しいカレー屋の誕生 »

2008.11.18

キャロル・キングのコンサート

 待ちに待ったキャロル・キングのコンサートに行ってきました。 場所はセンチュリーホール。

 コンサートの感想はシンプル……本当に、しみじみと、良かった。
「WELCOME TO MY LIVING ROOM TOUR」と銘打たれているだけあって、ステージ上はソファやシェードランプの置かれたリビングルーム風に設えてありました。そこにピアノが一台。やがて現れたキャロルが観客に挨拶をした後、そのピアノでひとり弾き語り。その後、友達を自分の部屋に招き入れるようにして他のミュージシャンが入ってくる。それもギタリストがふたりだけ。総勢三名のアコースティックな、とても穏やかなコンサートでした。観客の僕も友人のホームパーティに招かれているような気安さで音楽を楽しむことができました。
 キャロルの声は66歳になった今も愛らしく、それでいて大地にすくっと立ったような力強さがありました。それにしてもヒット曲の数からいけばビートルズやエルトン・ジョンに匹敵する大御所なのに、この身構えの無さはなんなんだろう。あまりに自然体。それが、とてもいい。
 ずっと立ちっぱなしで大騒ぎなライブとは対極的で、ずっと座って聴いていられるところもポイント高かったな。唯一立ち上がって手をたたいたのが「ロコモーション」のとき。あれは楽しかった。
 そしてアンコールで歌ってくれた「You've Got a Friend(君の友だち)」
 キャロル自身から「You've Got a Friend」と歌いかけてもらえる幸せを、なんと表現したらいいのでしょう。僕自身がキャロルに向かって「You've Got a Friend」と歌いかけることのできる幸運を、どう言ったらいいのでしょう。もう、なんていうか、ほんとうに、素敵でした。

 曲の合間のお喋りで「今夜の「SMAP×SMAP」に出るから観てね」と言ってたので、大急ぎで家に帰り、久しぶりにスマスマを観ました。

|

« タイ語版「神影荘奇談」コミック | トップページ | 新しいカレー屋の誕生 »

コメント

職場のエラい人が、絵画とか、歌でも触れてみないと分からないと仰っていました。そうですねぇ☆来年セザンヌ展には行きたいなぁ…イッセー尾形さんの催しももう少ししたらあるんです。

投稿: いずみ | 2008.11.23 22:43

>いずみさん

 本当にそのとおりですね。本物に接すると、心に栄養が行き渡るような気がします。

投稿: 太田忠司 | 2008.11.23 23:29

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: キャロル・キングのコンサート:

« タイ語版「神影荘奇談」コミック | トップページ | 新しいカレー屋の誕生 »