深水 黎一郎: 人間の尊厳と八〇〇メートル (創元推理文庫)
周木 律: 五覚堂の殺人 ~Burning Ship~ (講談社ノベルス)
汀 こるもの: ただし少女はレベル99 (講談社ノベルス)
矢崎 存美: ぶたぶたのお医者さん (光文社文庫)
エドワード・D・ホック: サイモン・アークの事件簿V (創元推理文庫)
十市 社: ゴースト≠ノイズ(リダクション) (ミステリ・フロンティア)
加藤 眞男: 希望のまちの殺し屋たち (講談社ノベルス カT- 1)
赤川 次郎: 偶像崇拝殺人事件 (講談社ノベルス アA- 50)
西尾 維新: りぽぐら! (講談社ノベルス ニJ- 33)
赤城 毅: 書物紗幕 (講談社ノベルス アAB- 10)
黒田研二: 青鬼 復讐編
本格ミステリー・ワールド2014
探偵小説研究会: 2014本格ミステリ・ベスト10
法月 綸太郎: 盤面の敵はどこへ行ったか 法月綸太郎ミステリー塾 疾風編
深水黎一郎: 世界で一つだけの殺し方 (本格ミステリー・ワールド・スペシャル)
« 「ハナシをノベル!!」行ってきました | トップページ | 今年もイブはローストチキン »
毎年この時期恒例ステーキ家さんでのローストビーフ・ディナーをいただいてきました。 左からお箸で食べるチーズフォンデュ、ローストビーフ、デザート各種(塩キャラメルのアイスとか林檎のコンポートとか)。 他にも野菜のテリーヌとか伊勢海老のテルミドールとかこの時期しか出さない特製ハヤシライスとか。 最初にいただいたスパークリングワイン、その後勧められて飲んだ日本酒も陶然とするほど美味しく、素敵な時間を過ごすことができました。 満足満足。
投稿者 太田忠司 時刻 10:37 グルメ・クッキング | 固定リンク Tweet
名前:
メールアドレス: (ウェブ上には掲載しません)
アドレス(URL):
この情報を登録する
内容:
この記事へのトラックバック一覧です: ステーキ家でディナー:
コメント