夫婦50割引でヤッターマン
観てきました「ヤッターマン」
バカバカしくて楽しい映画でした。こういうノリは大好き。
予想以上に下ネタが多くて、ときにストーリーの流れさえ遮るくらいに突っ込まれていました。あれは監督の好みもあるんだろうけど、計算だろうなあ。今日は小学校の卒業式だったせいか子供の観客も多かったんですが、ボヤッキーが下半身丸出しにになるシーンとかで大爆笑が巻き起こってました。子供ってああいう下ネタ好きだよね。
深田恭子のドロンジョ様はとにかく可愛い。超絶的に可愛い。地面から数センチ浮いてるような彼女には打って付けのキャラ。あとボヤッキー役の生瀬勝久と博士役の阿部サダヲの怪演が素晴らしすぎる。
ただ、パンフを見たら深田恭子のプロフィールに「新宿少年探偵団」が載ってなかった。キャリアから消したいのかなあ……。
バカバカしくて楽しい映画でした。こういうノリは大好き。
予想以上に下ネタが多くて、ときにストーリーの流れさえ遮るくらいに突っ込まれていました。あれは監督の好みもあるんだろうけど、計算だろうなあ。今日は小学校の卒業式だったせいか子供の観客も多かったんですが、ボヤッキーが下半身丸出しにになるシーンとかで大爆笑が巻き起こってました。子供ってああいう下ネタ好きだよね。
深田恭子のドロンジョ様はとにかく可愛い。超絶的に可愛い。地面から数センチ浮いてるような彼女には打って付けのキャラ。あとボヤッキー役の生瀬勝久と博士役の阿部サダヲの怪演が素晴らしすぎる。
ただ、パンフを見たら深田恭子のプロフィールに「新宿少年探偵団」が載ってなかった。キャリアから消したいのかなあ……。
| 固定リンク
コメント
ヤッターマンは春休みに子供と観に行こうと計画しているのでちょっと楽しみになってきました。
ちなみに深田恭子ちゃんの公式HPには新宿少年探偵団は載っていましたよ。
投稿: まりる | 2009.03.23 13:36
>まりるさん
映画が終わった後、観客の男の子が「すっげー面白かった!」と声をあげていたのが印象的でした。
きっと楽しめると思いますよ。
投稿: | 2009.03.23 14:51