« iPhoneからの更新テスト | トップページ | ミステリ作家の自分でガイド »

2010.09.19

バイオハザードIV アフターライフ

 観てきました。
 僕の目的はミラ・ジョボビッチのアクションを観ることなので、その意味では大満足。アクションシーンの釣瓶打ちで、だれ場がほとんどない。おかげで逆に単調に感じられるほど。
 映画としては、もう支離滅裂。絵的に魅力のあるシーンを繋げただけで、ストーリーの整合性はない。脚本が悪いというより、最初からそんなもの気にしてないんでしょうね。
 だいたいゾンビが蔓延して世界経済が完全に破綻している状態なのに、アンブレラの連中は何の研究をしているのか。まだ死の商人ができると思っているのだろうか。ただ「俺たちはわるいことしてるんだぜ」ってアピールしてるだけのように思えてならない。
 あからさまに続編ありきのエンディングもなんだかなあ。ま、続きができたらまた観に行きますけどね。

|

« iPhoneからの更新テスト | トップページ | ミステリ作家の自分でガイド »

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: バイオハザードIV アフターライフ:

» アクション映画「バイオハザードⅣ アフターライフ」 評価:★★★★☆ [ネットでお小遣いUP大作戦!]
 死ぬか生きるか、迫りくるアンデッドから逃げ切れるのか??と妙な緊迫感がたまらないバイオハザード シリーズの最新作、バイオハザードⅣ アフターライフの先行上映をさっそく見に行ってきました。映画館で映画を見るときふつうは字幕版をみます。2D・字幕版を見るか3D・吹き替え版を見るかさんざん迷いましたが、画面から飛び出してくるような立体画像を期待して3D・吹き替え版を見ました。  初めの30分ぐらいは迫りくるような緊迫感もなく期待外れの予感がしていましたが、舞台がロサンゼルスの刑務所に移ってからは「バイ... [続きを読む]

受信: 2010.09.20 00:44

« iPhoneからの更新テスト | トップページ | ミステリ作家の自分でガイド »