« 『ルナティック ガーデン』見本届く | トップページ | ショートショートの炊き出し『友達のこと』その1 »

2011.03.25

ショートショートの「炊き出し」始めます

 大震災発声以来、多くのひとたちと同じように僕も考え続けてきました。
 今、自分に何ができるのか。
 募金のように誰にでもできることはあるとしても、今このときに自分ができることは何なのか。
 考えた末に出た結論は「はやり、書くことしかない」でした。

 僕は小説を書く人間として、できることをしようと思いました。
 僕の書いたもので誰かが救われるかどうかわかりません。勇気を与えたり、力をあげたりすることなんか、たぶんできないでしょう。
 それでも、僕の書いたものを読んで一瞬でも楽しんでもらえたなら、ひとときでも辛いことを忘れることができるなら、やる価値はあると思いました。

 この震災で被害に遭っているひとたち、震災の影響と戦っているひとたち、震災のニュースを観るたび聴くたびに心を痛めているひとたち、そんなひとたちに向けて、オリジナルの短い小説――ショートショートを書きました。
 言ってみれば「炊き出し」みたいなものです。
 今日から毎日一篇ずつ、このブログで発表します。
 タイトルは『友達のこと』
 
 お口に合うかどうかわかりませんが、よかったら読んでみてください。

|

« 『ルナティック ガーデン』見本届く | トップページ | ショートショートの炊き出し『友達のこと』その1 »

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: ショートショートの「炊き出し」始めます:

« 『ルナティック ガーデン』見本届く | トップページ | ショートショートの炊き出し『友達のこと』その1 »